
どうも、30代サラリーマンのkentです。
今回は長年の疑問であった、「ColemanツーリングドームSTで大人2人は寝られるのか!?」を解決したいと思います。
公式が発表しているColemanツーリングドームSTの使用人数は「1~2人」となっています。
どう見ても2人はきつそうじゃね!?とずっと思っていました。
実際にキャンプで寝てみましたので、寝心地等を書いていきたいと思います。
あなたもColemanツーリングドームSTで二人キャンプを楽しみませんか?
皆さんの疑問に少しでも役立てれば幸いです。






ColemanツーリングドームSTで大人2人は寝ることが出来るの??






小柄な人なら大丈夫かもしれないけど、私たち大柄だから無理でしょ。。






そもそも2人で使用するつもりの無いサイズじゃないの??
この記事は、ColemanツーリングドームSTで大人2人が寝ることが出来るのか??の疑問を解決するべく、実際にキャンプで寝てみた検証結果です。
本当に寝られるのか、寝心地はどうか、などの評価も包み隠さず紹介していきます。
この記事を読んだ方に、少しでも役立てて頂ければ嬉しいです。
ツーリングドームSTとは




ColemanツーリングドームSTは、ソロキャンプで有名になったあのヒロシさんも愛用していたテント。






キャンプブームの火付け役となったあのヒロシさんも、最初の頃はこのテントを使っていたよね。
主にソロキャンプ向けではあるが、使用人数は1〜2人。
でも実際に建ててみたら2人は厳しいんじゃないか、というサイズです。






始めて建ててみたときは、一人でも狭いんじゃないかと思ったよ。
2人なんてまず無理だろうと感じたよ。
実際に2人で使ってみよう










Colemanが2人でも大丈夫と言っているので(笑)、実際に2人でキャンプに行ってみたよ。
- 男性 身長180センチ 体重63キロ
- 女性 身長168センチ 体重56キロ






一般的な男女より大柄な2人で検証したから、ほとんどの人は大丈夫だと思うよ(笑)
検証条件
- テント:Coleman ツーリングドームST
- マット:ハイランダー インフレーターマット2枚
- 寝袋:冬用2つ
使用器具は以上になります。






寝具等は一般的な2人キャンプと同じような物だよ。
マットを敷いた状態




ハイランダーのインフレーターマットを2枚敷いてみた写真です。
なんとかギリギリでテント内に収めることが出来ました。






テントの床全体がインフレーターマットになったね。
まさしく、シンデレラフィットでした。
寝袋を広げた状態




マットの上に寝袋を広げました。
見た目はかなり窮屈そうで、本当に2人が寝れるのだろうかと不安になりました。






本当に今日はここで一晩明かすのかと少し不安になったのは内緒だよ(笑)
実際に寝転んでみて




寝具を設置し終えてとりあえず二人で寝転んでみました。






あれ、、意外といけるかも?!
二人で寝転ぶスペースは十分にありますし、実際寝る時はシュラフに包まるので省スペースで済みます。
ただ、荷物を置くスペースや何かをするスペースはほぼありません。
完全に寝る為だけのテントといった感じです。






荷物は頭上の隙間に置いたよ。
幸いにもオートキャンプだったから、大きい物は車にしまいました。
検証結果(まとめ)
今回は本当にツーリングドームSTで大人2人が寝れるのかを検証しました。
- 大人2人が寝るスペースは十分にある!
- 思っていたよりは余裕あり
- 荷物を置くスペースはほぼ無い
という結果になりました。
本当にツーリングドームSTで二人寝られるか疑問に思っていた方の参考になれば嬉しいです。












コメント