-
【夜露】冬キャンの大敵・結露で濡れたテントを持ち帰るにはドライバッグで!濡れたまま収納【他の使い方も】
どうも、30代サラリーマンのkent_factoryです。キャンプで朝起きたら、テントが夜露で濡れちゃってる時ありますよね。濡れたまま普通の収納袋に入れると、湿ってくるんです。湿ってくると、一緒に置いているギアが濡れたり、車内が水浸しになったりします... -
【Coleman】ツーリングドームSTで大人2人は寝ることが出来るのか?【検証】
どうも、30代サラリーマンのkentです。今回は長年の疑問であった、「ColemanツーリングドームSTで大人2人は寝られるのか!?」を解決したいと思います。公式が発表しているColemanツーリングドームSTの使用人数は「1~2人」となっています。どう見ても2人... -
【ナチュラム】ハイランダーのインフレーターマットで冬キャンプの底冷えは軽減できるのか
どうも、30代サラリーマンです。 本格的な冬キャンプで問題となるのが、就寝時の「底冷え」です。 初心者キャンパー 冬キャンプは暑くないのは良いんだけど、寒すぎて寝れるのか心配。 就寝時のマット選びを間違えると、一晩中寒さで寝れないなんてことに... -
【格安LEDランタン】モバイルバッテリーとしても使えるランタン【明るさも十分】
どうも、30代サラリーマンです。 先日、特に必要も無かったのにAmazonでセールになっていたのでついつい購入してしまいました。 モバイルバッテリーにもなる「LEDランタン」 せっかく購入したので、実際のキャンプで使用してみました。 使用してみた結果を... -
Amazonで購入出来る中華製ダウンシュラフはどうなの?購入レビュー【意外とおすすめ】
どうも、30代サラリーマンのkent_factoryです。寒さが増して冬が近づいてくると、冬キャンに向けてシュラフの購入を検討する方も多いと思います。 でも冬用のダウンシュラフってあったかそうだけど、高いんだよね。 そう、冬用の「ダウンシュラフ」は性能... -
冬キャンプにおすすめ!CB缶が使えるガスストーブ3選【寒さ対策】
どうも、30代サラリーマンです。 初心者キャンパー 冬のキャンプで寒くなった時の為に、ストーブが欲しいな。でも石油ストーブは運搬中に溢しそうだし、わざわざ燃料を買うのもな。。。 本格的な冬キャンの季節が近づいてきて、このようにストーブの導入を... -
【KingCamp】アウトドアテーブル 100×65㎝購入レビュー!キャンプのテーブルはこれで決まり【おすすめ】
どうも、30代サラリーマンです。 先日、おすすめのアウトドアテーブルについてまとめた記事を書きました。 キャンプ用テーブルおすすめ6選!あなたのスタイルにはどのテーブル? そのなかでも紹介させていただいた【KingCamp(キングキャンプ)】のアウト... -
【Amazonで買える】中華製キャンプ用品メーカー「SOOMLOOM」が意外と使える!【コスパ最高】
どうも、30代サラリーマンです。 初心者キャンパー Amazonとかでよく見かける「SOOMLOOM」っていうキャンプ用品を売ってるメーカー。中国製っぽいんだけどちゃんと使える物なの?買ってみたいけどちょっと怖いな。 ここ最近、Amazonでキャンプ用品を探した... -
【キャンプギア】買って良かったキャンプ道具5選まとめ【おすすめ】逆にいらなかった道具も紹介
どうも、30代サラリーマンです。 初心者キャンパー キャンプ道具を色々揃えていってるんだけど、結構いらないもの買っちゃうんだよね。結局何が本当に必要なのかな?? そんな疑問にお答えします!! キャンプを始めてまだ1年未満の初心者に毛が生えた程度... -
キャンプ用テーブルおすすめ6選!あなたのスタイルにはどのテーブル?
どうも、30代サラリーマンです。 初心者キャンパー キャンプ用のテーブルって、高さとかサイズとかいろいろありすぎて迷っちゃう。結局どれがいいのかな?おすすめを教えて! 最初の頃は、色んなテーブルがあり過ぎて迷いますよね。 ソロキャンプや2~4人...