-
【TENT FACTORY】フォーシーズントンネル2ルームテントの評判は?【レビュー】
どうも、30代サラリーマンのkent_factoryです。テントファクトリーが販売している「フォーシーズントンネル2ルームテント」かまぼこ型のテントを探している時に見つけ、一目惚れしました。価格も思っていたより高くない。前室も広々で、かなり使い勝手が良... -
【マイカー】キャンプに適した車はやはり四駆なのか?!二駆との違いは?【4WD】
どうも、30代サラリーマンのkent_factoryです。みなさんはキャンプに適した車といえば、どんな車を想像するでしょうか??私は断然、四駆のSUVです。同じイメージを持っている方も少なくは無いと思います。では、果たして本当にキャンプには四駆が適してい... -
【大阪府堺市】無料!海とのふれあい広場でテントの試し張り【テントの乾燥にも最適】
どうも、30代サラリーマンのkent_factoryです。 新しいテント買ったんだけど、次のキャンプの予定がまだ先なの。どこかで練習も兼ねて、試し張りしておきたいんだけどいいところ知らない?? なるほど。新しいテントを買ったらすぐにでも設営してみたいよ... -
関西キャンパーの聖地【笠置キャンプ場】に行ってみた!キャンプ場レビュー【場所取り】
どうも、30代サラリーマンのkent_factoryです。関西キャンパーの聖地と呼ばれている、笠置キャンプ場をご存知でしょうか?あまりにも有名なので、ご存知の方も多いと思います。なぜ笠置キャンプ場が関西キャンパーの聖地と呼ばれているのか?笠置キャンプ... -
【鍛造ペグ】エリッゼステークや中華製メーカーペグの寿命は??どれくらい劣化するか検証してみた
どうも、30代サラリーマンのkent_factoryです。僕は村の鍛冶屋さんの「エリッゼステーク」という鍛造ペグを愛用しています。鍛造ペグの中ではかなり有名ではないでしょうか。他には、Amazonで購入した謎の中華メーカーの鍛造ペグも使用しています。いつも... -
ペグはキャンプの必需品!付属ペグは活用できる?【鍛造ペグ】
どうも、30代サラリーマンのkent_factoryです。テントやタープを設営するのに絶対に必要な「ペグ」「ペグ」というのは、テントやタープから伸びているロープを地面に固定している金属製の棒のようなものです。基本的にはテントなどを買った際にアルミ製の... -
ランタンポールの傷防止対策にカバーを作ってみた【自作キャップ】
どうも、30代サラリーマンです。 以前、ランタンポールについての記事を書かせて頂きました。 https://kurofune0528.com/%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%b3%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%ab/ nobu このランタンポール、良い製品なのですが気になる点もあり... -
ランタンの置き場に困ったら!おすすめのランタンポール
どうも、30代サラリーマンのkent_factoryです。 この前キャンプで鍋をしたんだけど、ランタンを手に持って確認しないとお肉に火が通ったかわからなかったんだよね。いちいちランタンを手で持って確認するのめんどう。何かいい方法は無いの?? 僕も同じこ... -
キャンプに枕は必要なのか?おすすめの枕は??【インフレーターピロー】
どうも、30代サラリーマンです。 みなさんは自宅で就寝するとき、「枕」を使っていますか?? 枕を使わない方なら問題ありません。 ですが、普段から枕を使っていたり、枕が無いと寝られない、なんて方もいると思います。 初心者キャンパー キャンプって枕... -
初心者は要注意!キャンプにおけるマナー11選【次の方が気持ち良くキャンプ出来るように】
どうも、30代サラリーマンです。 キャンプをしているときに、 隣のサイト、マナー悪いなぁ。。。 なんて思うことありませんか?? 本人は悪気が無くても、実際は他のキャンパ―さんにご迷惑を掛けている場合もよくあります。 今回はそんなキャンプの「マナ...