
どうも、30代サラリーマンのkent_factoryです。






この前キャンプで鍋をしたんだけど、ランタンを手に持って確認しないとお肉に火が通ったかわからなかったんだよね。
いちいちランタンを手で持って確認するのめんどう。
何かいい方法は無いの??






僕も同じこと思ったことあります。
持つのも面倒だし、何より片手が塞がるから嫌だよね。
そんな時に役立つのが、「ランタンポール」
もうランタンを手で持つ煩わしさからは解放されますよ!
あなたも、ランタンポールを手に入れて快適な夜を過ごしませんか??
皆さんの疑問に少しでも役立てれば嬉しいです。






食事中にランタンを持つのが面倒だからいい方法無い?






ランタンポールって買った方がいい??






おすすめのランタンポールを教えて!!
あると便利なランタンポール




ランタンポールとは、その名の通りランタンを吊るすためのポールです。






わざわざ、ランタンの為にポールを買う必要があるの??
そう思う方も多いかもしれません。
確かに、ランタンはタープのポール等に引っ掛けることも出来ます。
しかし、
- タープを設営しない場合
- 特定の場所を照らしたい場合
などは、ランタンポールがあると非常に便利です。
ランタンポールがあるとどんな時に便利なの??
あると便利なのは分かったけど、どんな時に便利なの??
という疑問にお答えしておきましょう。
- ランタンを掛ける場所が無い
- 食事の時など、テーブルを照らしたい
- 特定の場所にランタンを設置したい
上記のような場合はランタンポールがあれば便利でしょう。






僕がランタンポールを欲しくなったのは、冬キャンで鍋をした時だよ。
いつもはランタンをテーブルの上に置いていたんだ。
でも、お肉に火が通ったか見るのにいちいちランタンを持ち上げないといけなかった。
それが面倒で、何かいいもの無いか探してた時にランタンポールを見つけたよ。
おすすめのランタンポール
Naturehike(ネイチャーハイク)のランタンポールです。




このように専用のケースに収納されていますので、持ち運びに便利です。




中には、ランタンポール本体と、テーブルに固定するためのパーツが入っています。
他にも、地面に固定するためのペグがついている商品もあります。
私は地面に固定することは無いと思いましたので、こちらを購入しました。






お肉を照らしたくて探していたからね。




ポールはショックコードで繋がっています。
これでポールを1本失くしたりすることは無いでしょう。
その分、ポールの長さは固定になっています。




テーブルに固定する際は、このように固定金具でテーブルを挟み、ネジを閉めていくだけ。
かなり簡単に固定できる割には、固定力はなかなかの強さでした。




固定金具の幅はおよそ3センチ。
かなり厚めのテーブルでも固定できそうです。




ただ、固定金具のネジ先端にカバーが付いていませんので、テーブルに傷を付けてしまうかもしれません。
適当なカバーを付けるなど工夫が必要です。
対策方法は下の記事から↓




実際にテーブルに設置してみた写真です。
私はキングキャンプのバンブーテーブルを使用しているのですが、
高さや装着具合は完璧でした。
まとめ
今回はおすすめのランタンポールをご紹介しました。
あれば意外と便利なキャンプギアです。
ランタンの置き場に困っている方はぜひ購入を検討してみてはいかがでしょうか。