
どうも、30代サラリーマンのkentです。
「ペグは鍛造ペグがいい」
という情報は、初心者キャンパーの方でも知っていると思います。
でも、いざ鍛造ペグを購入しようとすると、数多くの種類があることに気付きます。
値段も形もピンキリ。
そんな悩めるあなたに、おすすめの鍛造ペグをランキング形式でご紹介!
使い勝手の良い、あなたにピッタリの鍛造ペグがきっと見つかる!
鍛造ペグおすすめランキング






僕のおすすめランキングはこの順位だよ!
それぞれの特徴をみていこう!
1位 村の鍛冶屋「エリッゼステーク」
■伝統の鍛冶屋さんが作る最強の鍛造ペグ
キャンプをやっている方なら聞いたことあるであろう、村の鍛冶屋のエリッゼステーク。
鍛造ペグの王といっても過言ではありません。
どんな地形にもガンガン打ち込めるのはもちろんのこと、ペグの形状が楕円形状になっているので非常に抜けにくくなっています。
その楕円形状のおかげで、抜くときも抜きやすい。
この楕円形状が、スノーピークのソリッドステークとの違いであり、エリッゼステークをおすすめする理由です。
また、ペグの色も豊富(黒・白・青・赤・黄・ピンク・金etc…)で好みの色を選べるのも◎
価格も比較的リーズナブルで(1本あたり約370円)、非常に人気の高い鍛造ペグです。
メーカー名 | 村の鍛冶屋 |
商品名 | エリッゼステーク |
サイズ展開 | 180㎜、280㎜、380㎜、480㎜ |
重さ(280㎜) | 約190g |
材質 | S55C |
1本あたりの価格 | 約370円 |
- 楕円形状で抜けにくく、抜きやすい
- 豊富なカラー展開
- 1本当たりの価格はリーズナブル
- 4種類から選べる長さ






なんといってもこの楕円形状がミソ!
抜けにくさがひしひしと伝わってくるよ!




2位 キャンピングムーン「鍛造ペグ」
■財布に優しい庶民の味方、キャンピングムーン
キャンプブームが訪れてから、メキメキと頭角を現してきているメーカー「キャンピングムーン」
キャンピングムーンの魅力はなんといっても価格の安さ。
有名メーカーの模倣品のような商品を、低価格で販売しています。
そんなキャンピングムーンの鍛造ペグは、Amazonの口コミを見てもわかる通り、安いだけでなく使い勝手も抜群です。
1位のエリッゼステークにも引けを取らない実力で、硬い地面にもガンガン刺さっていきます。
メーカー名 | キャンピングムーン |
商品名 | – |
サイズ展開 | 300㎜ |
重さ | 約200g |
材質 | S45C |
1本あたりの価格 | 約260円 |
- 1本当たり260円と破格の安さ
- 有名メーカーにも負けない実力
- 口コミの良さも◎






キャンピングムーンのペグも使っているけど、本当に実力も十分だよ!
お小遣い生活のサラリーマンキャンパーにもおすすめ出来るよ(笑)








3位 スノーピーク「ソリッドステーク」
■王道を歩み続ける、不動の人気
スノーピークのソリッドステークは誰もが知る鍛造ペグの王道。
鍛造ペグといえばこのデザインという形をしており、他社がこぞって真似をしてしまうほど。
価格帯が少し高めに設定されているのがネックですが、そこはスノーピークブランド。
「ペグは消耗品」という概念を覆したほどの耐久性。
キャンパーならぜひとも手に入れておきたいペグでしょう。
メーカー名 | スノーピーク |
商品名 | ソリッドステーク |
サイズ展開 | 200㎜、300㎜、400㎜、500㎜ |
重さ(300㎜) | 約180g |
材質 | S55C |
1本あたりの価格 | 約470円 |
- 安心のスノーピークブランド
- 鍛造ペグの王道
- 4種類から選べる長さ
- 1本の価格は高め




4位 Coleman「スチールソリッドペグ」
■キャンプメーカーの老舗、安定のコールマン
アウトドアブランドといえば、という質問をされればまず上がるといってもいいコールマン。
キャンプをしていない方でもコールマンを知っている方は多いはず。
そんなコールマンが販売している「スチールソリッドペグ」
形状はエリッゼステークやソリッドステークと似た形なので、しっかり刺さり抜けにくいです。
コールマンファンの方にぜひおすすめです。
メーカー名 | コールマン |
商品名 | スチールソリッドペグ |
サイズ展開 | 200㎜、300㎜ |
重さ(300㎜) | 約190g |
材質 | スチール |
1本あたりの価格 | 約420円 |
- 有名アウトドアメーカー「コールマン」
- 王道ペグと似た形状で抜けにくい
- 直径が太いので、安心






コールマン好きな方はぜひとも揃えておきたいですね!




おすすめ鍛造ペグ4選比較表
![]() ![]() ![]() ![]() 村の鍛冶屋 「エリッゼステーク」 | ![]() ![]() ![]() ![]() キャンピングムーン 「鍛造ペグ」 | ![]() ![]() ![]() ![]() スノーピーク 「ソリッドステーク」 | ![]() ![]() ![]() ![]() コールマン 「スチールソリッドペグ」 | |
サイズ | 180、280、380、480㎜ | 300㎜ | 200、300、400、500㎜ | 200、300㎜ |
重さ | 約190g | 約200g | 約180g | 約190g |
材質 | S55C | S45C | S55C | スチール |
価格(1本) | 約370円 | 約260円 | 約470円 | 約420円 |
おすすめ度 |






おすすめの鍛造ペグを比較表でまとめてみたよ。
僕のおすすめは、村の鍛冶屋「エリッゼステーク」
価格と性能のバランスが絶妙!
おすすめ鍛造ペグまとめ
おすすめの鍛造ペグをランキング形式でご紹介しました。
ランキング内の鍛造ペグ4選は、どれもおすすめ出来る鍛造ペグですので、どれか1種類は持っておきたいですね。
特におすすめなのが、村の鍛冶屋「エリッゼステーク」
どの鍛造ペグを買えばいいか迷った時は、エリッゼステークを買っておけば間違いないでしょう。






カラーバリエーションで個性を出すのも良し!
あなたも、おすすめの鍛造ペグを手に入れて、快適なキャンプライフを満喫しましょう!



